2025.01.19

【活動報告】連坊小路マイスクール児童館 啓発イベント🌼

こんにちは!

 

先月12/26㈭に連坊小路マイスクール児童館で実施した

子どもの権利とヤングケアラー啓発イベントについてご報告させていただきます!

今回は、冬休み中児童館を利用している小学生37名に参加してもらいました。

 

まずは、ヤングケアラーの女の子を題材にした物語を通して、

子どもの権利ってなんだろうヤングケアラーってどんなことをしているの?

ということについて知ってもらいました。

 

みんなの生活の中に当てはめてみたり、物語の感想を話し合ったり…。
 

ヤングケアラーのストーリーを聞いた子どもたちからは

こんな大変な子がいるなんて知らなかった」「お手伝いするのって当たり前だよね」などなど

様々な感想が聞こえてきました。

 

 

続いては、「自分の気持ちを大人に聞いてもらう」体験ワーク!

子どもの権利の中でも特にみんなに知ってほしい!そして実践してほしいところです◎
 

まずは折り紙に、児童館の先生や親など身近な大人に対して

日ごろ感じていることや気持ちを自由に書いてもらいました。


周りの友達と「なに書く~?」と話しながら書く子、

何を書いたらいいか分からない、難しい~」と考えながら書く子、

たくさんの気持ちを折り紙いっぱいに書く子など、

みんな思い思いに気持ちを書きました。
 

 

気持ちを書き終えたら、最後は紙飛行機にしてみんなで飛ばします。

気持ち、とどけ~!!

 

*****************************************************
 

参加した児童からは

ヤングケアラーのこと、子どもの権利のことを初めて知った

守られていることがわかった」、「楽しかった」などなどたくさんの感想をもらいました。

 

いつか様々な場面で「困ったな」「辛いな」と思ったときに

自分の気持ちを誰かに話してみよう」と思ってもらうきっかけになったら嬉しいです。

 

せんだい・みやぎヤングケアラーオンラインサロンでは、

ヤングケアラーからのLINE相談や、ヤングケアラー同士が交流するオンラインイベントのほか、

地域の学校・児童館での啓発や、出張型のサロンイベントも開催しています。

\LINE相談窓口のご案内/

LINEの個別相談窓口です。

”ちょっと話を聞いてほしい”そんなご相談もOKです♪お気軽にご相談ください。

こちらの公式アカウントから!友達登録お願いします