ヤングケアラーとは、
大人に代わり、家事や家族のケアを
日常的に行っている若者のことをいいます。
“家事や家族のことで手一杯で、部活に参加できない”
“家族の世話で学校に遅刻をしてしまう”
“家族のこと、進路のこと、この先どうなるか不安”
仙台市ヤングケアラーオンラインサロンでは、
あなたが"自分らしく"過ごせることを応援します。
上記のほか、仙台市では電話による相談も受け付けています。
ヤングケアラー相談窓口(仙台市子供相談支援センター)
24時間365日 電話で相談をお受けします。
フリーダイヤル 0120-783-017
仙台市子供相談支援センターについてはこちら
家族のこと、進路のこと、友達のこと…
似たような経験のある“ちょっと先”の先輩や仲間と、
テーマに沿ってお話をしながら、ゆるくつながるオンラインイベントです。
みんながどんな風に過ごしているのか、ちょこっと話を聞いてみませんか?
ヤングケアラー経験のあるピアサポーターを募集しています。
ご自身の経験を共有したり、ヤングケアラーの相談相手になっていただくことで、
仲間同士でつながり、支える活動です。
「仙台市ヤングケアラーオンラインサロン」は仙台市の委託により 運営しています
[電話受付]月~金(祝日除く)
12:00 ~ 20:00
24時間受付
運営法人:NPO法人アスイク
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中3-14 テラス仙台駅東口2階